29インチタイヤについて
こんにちは、一輪車ライフを楽しんでますか?
私は20インチと29インチの一輪車を乗りこなして(乗りこなせて無い?ಥ‿ಥ)ますが、メインで練習してるのは20インチ。でもそれだけだと飽きてきちゃうので、週末は29インチでも練習してマス。
乗る頻度は低い29インチですが、流石に何年も乗ってるのでタイヤは擦り減ってボロボロ。先日遂にバーストしてしまいますた。ということで、新たなタイヤが必要になったのですが、どのタイヤを選べば良いのか「?」だったので、備忘録として記事にまとめることにしますた。
【29インチのなのに28インチ?】
29インチなので、一輪車用の特別なタイヤでなくて、自転車用のタイヤでOKなのは分かるのですが、バーストしたタイヤに書かれている表記を見ると
と、何だか色々な規格(?)で書かれているんですよね。一番混乱したのが、29インチの一輪車なのにタイヤには「28」って書いてあるのは何故?
【外径か内径か】
モヤモヤを抱えて自転車ショップに行ってお話しを伺い納得。タイヤのインチ数はタイヤの外径だそうで、タイヤの太さによって28 or 29インチになるんだとか。またメーカーによっても28/29の表記の扱い方が違うみたい。適当って言うことですかネ。。。
タイヤ購入にあたって見るべきは内径。これがホイール径と違っていると、うまくはめることができませんからね。で、それを示すのが「622」というやつ。自転車に長いこと乗っててもほとんど意識したことないのですが、ETRTO(エトルト)と言うタイヤとリムの規格だそうです。
なので、タイヤが28インチ、29インチ、700cのいずれの表記でもETRTOが同じ622ならば、同じホイールにはめることができるものということになります。それに基づいて探すと、これまで使ってたタイヤと同様のものが2つありますたっ。
【SCHWALBE マラソン 29×1.75】
ワイヤービードのお手頃価格のタイヤ。一輪車用なのでこれで充分なのですが、大径のワイヤービードタイヤとなると、自転車屋から買って帰る(自転車乗って)のができない。。。それに廃棄する時も、ワイヤーを外して分別して捨てるのが面倒ですよネェ。
【ケンダ KWICK BITUMEN 700x45C 】
フォールディングビードのシティサイクルタイヤ。SCHWALBEマラソンよりお値段は高くなりますが、滅多に交換しない29インチタイヤだし。。。ということで、今回はこちらを購入してみますた。
【早速交換するも…】
ということで購入したタイヤに交換したのですが。。。
チューブをリムに挟んでしまい、空気入れたらバーストしてしまいますた(新品のチューブがぁ ༎ຶ‿༎ຶ )。チューブをタイヤにはめる時は、ちゃんと輪っかになるくらい空気入れて作業しましょ〜。
コメントを残す