こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
248週目の一輪車の練習報告っ。一輪車の上級技術の中では修得率が高い(?)片足乗り。長く練習してますが未だにコツが掴めずオヤジはできません。先日も解説動画を見つけて研究してるのですが「う~ん。。。」という感じですネェ。
何とか取っ掛かりを掴みたいおやじの、今週の練習報告デス~。
【水曜日】
アイドリングは路面の良い所を選ぶ様にして何とかクリア。横乗りは6~7割の成功率から中々上がらない。乗る時にサドルをしっかり自分の方へ引きつける感じにすると良い?
【日曜日】
いつものノルマに加えて、今日から逆足の横乗りの練習を開始しました。最初はペダルに乗せてない足をタイヤを飛び越えて前に持ってくる練習。怖かったので壁に捕まりながら練習しましたが、最終的には壁補助無しで出来る様になりました。サドルに跨がるのはまだまだ先でしょうかネェ。
ということで、今週は練習回数は少なかったですが、新たな技の練習を開始した一週間でした~。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?

247週目の一輪車の練習報告っ。週末練習場の護岸。海沿いに続く舗装路は格好の練習場所です。何にも無い所で、釣りしてるおじ様やお散歩されてる方、それとここを住処にしてる猫達がいる位で、周りを気にせずに練習できるのが良いですネ。(^_^)
海を見ながらのんびり練習してるおやじの、今週の練習報告デス~。
【火曜日】
先週後半から週末に掛けて全く練習できなかったせいか調子はイマイチ。片足アイドリングはノルマをこなせず。
【水曜日】
昨日よりは良い感じで一通りノルマはこなせました。バック八の字ではグランドに一カ所開いた大きな窪みが気になって連続周回はできず。
【土曜日】
闇練の土のグランドに比べて、週末のアスファルトの護岸はやっぱりやりやすい。闇練ではうまくいかないことが多かった片足アイドリングの足の切り替えは何とか補正できた感じ。練習してると風がどんどん強くなってきてしまい、ノルマを1セットこなして終了~。
【日曜日】
29インチ練。二週間ぶりで最初はアイドリングで落ちることが多かったですが、次第に調子が上がってきました。バックターンは反時計周りは良い感じでしたが、不得意な時計周りが今一つ。
ということで、今週は風の強い週末でしたが、何とか練習できました~。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
246週目の一輪車の練習報告っ。新天地での生活も軌道に乗って慣れてきたせいか、新しいことにチャレンジしたくなってきてる今日この頃。その一つが29インチでのツーリングです。旧江戸川、江戸川、そして練習場の海沿いにも気になる所があるんですよネェ。今年の冬は暖かいので、春になる前に新天地で一輪車ツーリングデビューしちゃうかも?(^_^)
なんてウキウキしてるおやじの、先週の練習報告デス~。
【月曜日】
自転車練から早く帰ったので一輪車練。昨日の29インチ練と同様、タイヤに空気を入れて練習してみると良い感じ。バック八の字も5周回までいけました。
【水曜日】
雨の日もあったので適度に水分含んでるはずのグランドでしたが、路面状況は相変わらずな感じ。どーやらグランドの乾き具合は路面状況にはあまり関係無いっぽい。それでも復調してきてるみたいで、久しぶりに闇練でノルマを1セットこなすことができました。
ということで、先週は後半からドタバタで週末練もできずに終了となりますた~。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?

245週目の一輪車の練習報告っ。新しい練習場所である護岸での29インチ練にもだいぶ慣れてきました。練習場所までの道のりでは子供達で賑わってる公園のそばを通るので、デカい一輪車を押し歩いてると
『あれっ、スゲ!』と叫ぶ子や
『あれが本物の一輪車だよ。。。』とかヒソヒソ話してる子供達とか、反応が色々ですネェ。 (^_^)
そんな様子をちょっと楽しんでるオヤジの、今週の練習報告デス~。
【月曜日】
雨が降った訳でも無いのに、公園の路面状況がやけにボコボコに感じられてやりにくかった。何とか片足アイドリングはこなしましたが、トイレに行きたくなってしまい早々に撤収~。頻尿オヤジにとって、トイレの無い練習環境はツライなぁ~。 (^^;
【水曜日】
短時間でしたが練習。片足アイドリングまでこなして終了。相変わらず調子が上がらない。
【金曜日】
今夜も片足アイドリングで落ちまくりノルマをこなせず。練習場所の公園グランドの路面がこれまでよりボコボコしてると感じるのは、もしかしてずーっと雨が降ってなくて土が乾ききってるせい?
【日曜日】
29インチ練。不調から脱却するために(?)タイヤに空気を入れてから練習。ちょっと乗りやすくなったカモ?落ちる頻度は先週より少なくなってノルマを三セットこなしました。バックターンも三セット目では連続2周回できることもっ。
ということで、週末練で復調の兆しが見えてきたかも?な一週間でした~。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?

244週目の一輪車の練習報告っ。年明け最初の週の練習報告です。週末は晴れた海を見ながら練習。風が強いと厳しい練習環境ですが、悪く無いですネ。
今年はどんな一輪車ライフになるのか?まだまだうまくなりたいオヤジの練習報告デス~。
【金曜日】
今年最初の闇練。アイドリングで落ちまくりで中々ノルマ達成できず。横乗りまでこなして終了~。
【土曜日】
護岸で今年最初の練習。バック八の字が三周回しかできず、じっくり練習しました。
【日曜日】
今年最初の29インチ練。アイドリングで落ちまくりで、バックターンも中々周回できず。
ということで、今年最初の練習でしたが、年末からの練習不足が影響して全体的に停滞気味ですた。今年はもうちょっと練習出来るようにしたいですネェ。