こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
313週目の一輪車の練習報告っ。うだるよーな暑さがよーやく収まったかと思ったら今度は長雨。9月はそーいう季節と理解してはいますが、青空が待ち遠しいですネ。
などと思いながら天気予報とにらめっこしてるオヤジの、今週の練習報告デス。
【月曜日】
連休の今日も昼練。横乗りでは身体と一輪車の距離を近めにして乗る形にしてから調子を崩してたのですが、今日は身体と一輪車の距離はそのままに、サドル位置は身体から離すイメージで乗ると良い感じに。4連続成功できますた。
【火曜日】
連休最終日は、酷暑期間に練習してなかった29インチ練をしますた。久しぶりでしたが、20インチの調子が良いためか、すんなりと乗れて落ちることも少なかったデス。んが、2セット目に入って暫くすると、「パーンっ!」とタイヤがバーストっ。練習終了となりますた。(´;︵;`)
以降は土日も含めて練習出来ずに今週は終了〜。先日は20インチもスローパンク。明日からはよーやく天気良くなってきそうだし、しっかり修理して楽しみたいですネェ。ʘ‿ʘ
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
312週目の一輪車の練習報告っ。連休は如何お過ごしでしたでしょうか?オヤジの連休は、仕事をちょろちょろとやり過ごしながら、昼間は一輪車を楽しんでますた。
コロナが収束したら思いっきり遊びに行きたいオヤジの、先週の練習報告デス。
【金曜日】
2週間ぶりの一輪車。普通のアイドリングでも結構落ちましたが、何とかノルマをこなすことができました。
【土曜日】
昨日に比べると調子良くて、普通のアイドリングでは一度も落ちず。横乗りは迷いが出て成功率は下降傾向。動画撮影しようと思ったら、カメラアプリが正常動作せず、あたふたしてる内に時間切れになってしまいますた。ಥ╭╮ಥ
【日曜日】
復調の兆し?今日も普通のアイドリングでは落ちることは無し。片足アイドリングの足の切り替えも良い感じだったのですが、雨が本降りになってしまい撤収〜。
ということで、久しぶりの練習でしたが、感覚を取り戻すことができた一週間でした〜。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
311週目の一輪車の練習報告っ。例年だと秋が近づくと一輪車ツーリングのために29インチ練に熱が入るのですが、今年はコロナのためツーリングはやらない予定。暑いのもあって、最近は29インチに乗ってません。
早く元の生活に戻りたいオヤジの、先週の練習報告デス。
【月曜日】
先客がいて隅っこで練習。横乗りでは一輪車から比較的離れた所から乗る様にしてたのですが、先足のペダルにバランス良く乗るために一輪車の近くに立って乗ってみると良い感じ?
【火曜日】
仕事が忙しい訳でも無かったんですケド、闇練を始めてみると疲れて集中できず。基本的なアイドリング技さえこなすことができず、短時間で切り上げてしまいますた。
【木曜日】
今日は疲れも無く練習に臨んだのですが、絶不調。んが、ウェットコンディションで路面が柔らかだった一昨日は気づかなかったのですが、明らかにタイヤの空気圧が低いっ。暫くはそれで我慢して練習したのですが、耐えられなくなって一度帰宅して空気入れて再び公園へ。。。「これでまともに練習でけるっ (θ‿θ) 」と思って乗ってみると、それまでの乗り味と全然違って落ちまくり〜。ಥ‿ಥ 慣れるためにアイドリングから練習し直しますた。
ということで、メンテ不足がてきめんに出た一週間ですた〜。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
310週目の一輪車の練習報告っ。8月も終わろうとしてますが、猛暑はまだまだ続きそうですネェ。闇練してると鈴虫の鳴き声が聞こえる様になってきましたケド、何だか「暑ぃ〜、あぢぃゾォ〜!」とけたたましく鳴いて聞こえるのは気のせい?(^^;
夏は好きだけど、ちょっとバテ気味なオヤジの、今週の練習報告デス。
【金曜日】
今週も調子は低調。アイドリングで落ちまくりで、ノルマが中々こなせません。アイドリング→ターン→横乗りまでこなして終了〜。
【土曜日】
少し調子が上向いてきた?片足アイドリングの足の切り替えが連続して決まる様になってきました。横乗りや逆足ロールバックマウントはそこそこの成功率。
【日曜日】
昨日よりすんなりとノルマをこなせてましたが、片足アイドリングフレーム足外しで大ブレーキ。集中力が切れてしまいますたが、何とか全てのメニューをこなすことができますた。
ということで、よーやく調子が上向いてきそう(?)な気配を感じることができた一週間ですた〜。
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
309週目の一輪車の練習報告っ。一輪車動画はスマホで撮影してるのですが、2年ほど使ってきたスマホが勝手に再起動する様になってきて、仕事にも支障が出る程になったので新しいのに買い替えますた。8月のブログエントリーからは、新スマホで撮影したものを掲載しているんですケド、ピントが甘いですネェ。。。
なんて、被写体の切れの無い一輪車技を棚に上げて、機材に難癖つけてるオヤジの、今週の練習報告デス。
【火曜日】
闇練で公園に行ってみると、サッカー青年達が練習しており。。。いつもと違う隅っこで練習。路面の凸凹があって落ちまくりですた。アイドリングだけで終わってしまいますたケド、路面悪い所での練習も技術向上になるかと。
【水曜日】
短時間でしたが練習。逆足の片足アイドリングが決まらず、足の切り替えも決まらない。重点的に練習して、何回か決まる様になりますた。
【土曜日】
昼間の練習でしたが、片足アイドリングの逆足は相変わらずな感じ。今日も重点的に練習して、でも他の技の感覚が鈍らない様にノルマを一通りこなしますた。横乗りは先足をしっかりペダルに乗せてバランスを取ることを意識すると良い感じですネェ。
【日曜日】
雨は止んだので練習。昨日より少しは乗れる様になった?時間は掛かりましたが片足アイドリング系の業もノルマをこなすことができますた。
ということで、低調でしたが粘り強く(ダラダラと?)練習した一週間ですた〜。