大人になってからの一輪車チャレンジっ!

大人の一輪車くらぶ

一輪車の闇練っ (216週間目)

こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?


216週目の一輪車の練習報告っ。梅雨入りしてアジサイの花が映える季節になってきましたネェ。練習してる公園ではトチノキに実が付いてきてます。まだまだ小さくてピンポン玉より一回り小さい位。これが夏の終わりには大きくて硬い実になって落ちてくる訳ですネェ。 (^^)

季節を感じながら一輪車に乗るオヤジの、今週の練習報告デス~。

【土曜日】
週末になってよーやく練習時間を確保。ノルマを2セットこなしました。ここのところ出来る兆しが見えてきた横乗りですが、今日はかなり決まって、後半では7割の成功率に。やっぱり重心を後ろに残すのがコツかな?全体的に調子が良くて、その他の技もいつもより良い感じでした。

【日曜日】
今日もノルマ2セットと、29インチ練もやりました。横乗りは今日も5割程度の成功率。もうまぐれでは無いことを確信しますた。ここまで来るまで長かった~。やっぱあきらめずに続けることが大切ですネ。 (^_^)v

ということで、週末だけの練習となりましたが、久々に進歩を実感できるものになりました~。

一輪車の闇練っ (215週間目)

こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?

215週目の一輪車の練習報告っ。もう一年半も練習してるのにまともにできない横乗り。練習を始めた当初は割とできてたのですが、現在は数ヶ月に一度しか成功できないんですよネェ。

でも今週はちょっと進歩が。。。技を何とか修得したいオヤジの、今週の練習報告デス~。

【月曜日】
片足アイドリングまでは割と順調だったのですが、片足アイドリングフレーム足外しはノルマ達成できず。その他の技は一通りこなすことができました。

【木曜日】
数ヶ月に一回という、超まぐれの成功率だった横乗りが、今日は連続で4回、合計で7回成功っ。今度こそホントにモノにできたか?ポイントは一輪車を後ろに倒し気味にして乗る際の重心を後ろに意識すること。これまで前に落ちることが多かったのは分かっていたのですが、怖くて中々重心を後ろに置くこてができなかったんですよネェ。

【土曜日】
闇練で連続成功した横乗りでしたが、今日は一回も成功できず。また次の成功まで数ヶ月先とか?(T_T) 29インチ練も久々にやって、アイドリング技は衰えてなかったかな?バックターンはイマイチでした。

【日曜日】
雨のため部屋練。以前よりできなくなった?

ということで、横乗りがよーやく進歩しそうな兆しが見えた一週間でした~。

一輪車の闇練っ (214週間目)

こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?


214週目の一輪車の練習報告っ。先週に入ってよーやく日常を取り戻せてきた感じで、天気も良かったので土曜日は昼間の一輪車練をちょっとだけ満喫っ。

平穏無事な日々の有り難みを改めて感じているオヤジの、先週の練習報告デス~。

【火曜日】
久々の一輪車練。乗るだけならいつもと変わらない感覚だったのですが、アイドリングなどの技ではかなりの頻度で落ちました。徐々に戻っていけば良いのですが。。。

【木曜日】
いつもの調子に戻ってきて、ノルマを一通りこなすことができました (一安心だす (^_^) ) 。久々に横乗りにも成功っ。ホイールウォークも調子良い方で、掴まってるフェンスに頼る頻度がいつもより低かった感じ。。。気のせい? (^^;

【土曜日】
ゆっくり練習できると思ってたら仕事が入って、小一時間の練習に。それでも、天気良い昼間の練習は気持ち良かったデス。(^_^)

ということで、練習回数は少なかったものの、技のレベルは戻ってきたのを実感できた一週間でした~。

一輪車の闇練っ (213週間目)

こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?

213週目の一輪車の練習報告っ。今回は先々週の練習報告です。実は両親が続けざまに入院することになってしまい、先々週の後半から一輪車どころでは無くなっておりますた。(>.<)

元気なのが当たり前だった家族が突然入院なんてことになると、生活が一変しますネェ。実家は割と近くなのですが、たまに顔を出すぐらいなので勝手が分からす、バタバタの二週間ですた。

何とかまた、のんびりと荒川を一輪車ツーリングしたいオヤジの、先々週の練習報告デス~。

【月曜日】
片足アイドリングにかなり時間が掛かった。フレーム足外しのノルマは達成できず。片足技のノルマ達成ができないと、以降の片足技は飛ばして他の技の練習してますが、飛ばさず練習すべきですかネェ。

【水曜日】
ホイールウォークではつま先接地を心掛けてやると、足の回転は遅くなりますが、やはり安定性は増しますね。でも、フェンスから手を離す間隔も微妙に長くなってきてますが、まだ巣立ちとまでは行きません。

【木曜日】
片足アイドリングのノルマを達成できず、そのまま片足アイドリングフレーム足外しへ。調子が悪くてそのまま時間切れに~。

金曜からは前述の通り、実家に戻っていたので練習できず。落ち着いてきたら練習再開したいですネェ。

一輪車の闇練っ (212週間目)

こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?

212週目の一輪車の練習報告っ。相変わらず練習時間が取れず、よーやく時間が空いた日曜日は雨に。。。仕方ないので家で動画サイトを見てたら、unicycle.comで売られてる変わり種一輪車(自転車?)でトリックしてる動画を見つけました。

「一輪車を二台繋げたら自転車だよネェ」みたいな冗談話をすることがありますが、正にそれ。技を見ていると、一輪車とピストの技をミックスした感じですネェ。

なんて、雨だとやること無いおやじの、今週の練習報告デス~。

【木曜日】
久々に時間を取って闇練。いつもはすんなりこなせるダブルアイドリングとかでも結構落ちてしまいましたが、次第に慣れてきて一通りノルマをクリア。

【金曜日】
普通のアイドリングはあまり落ちずにこなせたのですが、片足アイドリングフレーム足外しはノルマをこなせず。逆足でのスタンダードマウントでは、先足をクランクに置いて両足をペダルに乗せる練習を継続的にやってますが、以前より両足をペダルに乗せてる時間が長くなってきてるカモ?

【日曜日】
雨のため部屋練で完全静止。以前より長い時間静止できる様にはなってきてますが、まだ安定しませんネェ。

ということで、今週は週末にほとんど練習できずに終わりました~。

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35