一輪車の闇練っ (206週間目)
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか? 206週目の一輪車の練習報告っ。関東では桜、終わっちゃいましたネェ。先々週の荒川一輪車ツーリングでは、桜スポットはどこも賑わってました。 それと、今年は開花から好天続きで見頃期間が短かったせいか、闇練の公園での夜桜見物の賑わいは例年ほどでは無かったよーな。。。 桜が終わってちよっぴり寂しいオヤジの、先週の練習報告デス~。 【火曜日】 夜桜見ながら闇練。週末練で感じた横乗りの出来そうな予感はどーやら本物?らしくて、今日は連続二回成功。サドル立て気味で、一輪車の後ろの方から乗るのがコツかな? 【水曜日】 調子悪くて片足アイドリングがノルマ達成できず。あまりノルマにこだわり過ぎて他の技の練習が出来なくなるのもますまいので、適当に諦めましたが、他の技もイマイチ。横乗りも一度も成功せずに終了~。 【木曜日】 部屋練で完全静止。最長時間は更新したカナ?でもほとんどは数秒でバランス崩しちゃう。 【土曜日】 時間があったので、ノルマを3セット練習。横乗りは成功せず。また次成功するまでに数ヶ月掛かるパターンか?逆足マウントは身体の力を抜くと連続成功することが多い。 ということで、先週は横乗りに進歩の兆しが見えたものの、幻と消えてしまいますた。地道にやるしか無いですネェ。一輪車の闇練っ (205週間目)
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?
一輪車の闇練っ (204週間目)
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか? 204週目の一輪車の練習報告っ。もう真冬の寒さでは無くなってきましたケド、ちょっと春は足踏み状態ですネェ。 暖かくなってきたら昨年初挑戦した荒川一輪車ツーリングにまたチャレンジしたいナァと思ってマス。昨年に比べて29インチは上達してるので、もう少し余裕持って走れると思うんですケド、どうかな?股ずれが結構酷くなっちゃうもので、それを克服できればガシガシ走れるんですけどネェ。 なんて、春が待ち遠しいオヤジの、先週の練習報告デス~。 【火曜日】 先週サボリ気味だったせいか、落ちることが多かった。片足アイドリングフレーム足外しもノルマこなせないし。。。継続しないとダメですネェ 【日曜日】 今週は週末も仕事が詰まってしまい、忙しい時によくやる夕方の息抜き練習すらできず。仕方無いので夜中にちょこっと部屋練。 ということで、先々週に続いて停滞してしまいました。まぁできる時に練習していくしかないですネェ。一輪車の闇練っ (203週間目)
こんにちは。一輪車ライフを楽しんでますか?